令和7年1月吉日
生野区林寺第八振興町会年頭あいさつ
新年を迎えますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は町会会活動にご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
地域活動の目的は、地域住民の発展と明るく安全で住みよい豊かな地域社会に貢献することであります。
昨年は、元旦に「能登半島地震が発生や飛行機接触事故等がありました。いつ何処で何が起こるかわからない自然災害は減る事はありません。どうか皆様方におかれましても、油断をせず可能なかぎり地震や豪雨等の防災への備えをお願い申し上げます。
今年一年皆さまのご健勝とご多幸を心からお祈り申し上げ、新年のごあいさつといたします。
町内会について

年間行事

更新情報・お知らせ
-
防犯速報 令和7年3月
携帯電話へのアポ電、急増中! 近頃、「警察官」を名乗る特殊詐欺が急増しています。 犯人は、皆さんのお宅の「固定…
-
令和7年2月の危険なワード(安まちメールから)
特殊詐欺犯人からのアポ電などでの危険な言葉 (ワード) を抜粋しました。 電話などで次のような言葉(ワード)が…
-
林寺『はーとちゃん教室』 受講者募集
令和7年度 介護予防 林寺『はーとちゃん教室』 受講者募集 期間: 令和7年4月~令和8年3月 【第2木曜日】…
-
なんでも相談いらっしゃ~い 大相談会
日頃のお困りごとを、 弁護士 司法書士 ・ 精神保健福祉士・労働問題の専門家に無料でご相談できます。 手話通訳…
-
生野区 第13回 認知症・在宅医療シンポジウム
いつまでもこの街で暮らしていこう 認知症になっても、体が不自由になっても、住み慣れた地域で安心して自分らしい生…
-
緊急回覧 第2回 住民説明会開催のご案内
林寺地域のみなさま 第2回 住民説明会(DISCOVERY 日本語学校の寮が九町会に)開催のご案内 第九町会長…
-
交番だより 2月
2月1日~3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。 インターネットを利用した犯罪が年々増加しています!!…