-
防犯速報 令和7年3月
携帯電話へのアポ電、急増中! 近頃、「警察官」を名乗る特殊詐欺が急増しています。 犯人は、皆さんのお宅の「固定…
-
令和7年2月の危険なワード(安まちメールから)
特殊詐欺犯人からのアポ電などでの危険な言葉 (ワード) を抜粋しました。 電話などで次のような言葉(ワード)が…
-
林寺『はーとちゃん教室』 受講者募集
令和7年度 介護予防 林寺『はーとちゃん教室』 受講者募集 期間: 令和7年4月~令和8年3月 【第2木曜日】…
-
なんでも相談いらっしゃ~い 大相談会
日頃のお困りごとを、 弁護士 司法書士 ・ 精神保健福祉士・労働問題の専門家に無料でご相談できます。 手話通訳…
-
生野区 第13回 認知症・在宅医療シンポジウム
いつまでもこの街で暮らしていこう 認知症になっても、体が不自由になっても、住み慣れた地域で安心して自分らしい生…
-
緊急回覧 第2回 住民説明会開催のご案内
林寺地域のみなさま 第2回 住民説明会(DISCOVERY 日本語学校の寮が九町会に)開催のご案内 第九町会長…
-
交番だより 2月
2月1日~3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。 インターネットを利用した犯罪が年々増加しています!!…
-
防犯速報 令和7年2月
最近のアポ電(サギ)の手口 ①還付金があると言う 「生野区役所の○○課です。還付金の封筒を昨年送りましたが届い…
-
林寺デイサロン「認知症気づき講座とお抹茶会」のご案内
各位 向春のころ、皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。 本日はデイサロンのご案内をいたします。 是非…
-
確定申告はスマホとマイナンバーカードで
申告書の作成・送信は、国税庁HP「確定申告書作成コーナー」から! 税務署の確定申告会場は大変混雑します! 確定…